令和7年10月4日(土曜)、仙臺緑彩館 交流体験ホールにて「令和7年度国際会議ボランティアシンポジウム」を開催しました。今回は”防災環境都市・仙台”におけるMICEとボランティアをメインテーマに、第1部として昨年仙台で実施された観光レジリエンスサミットのご説明を、仙台市文化観光局インバウンド・MICE推進課担当者よりいただきました。
第2部では、ミニ英会話講座「MICE開催時の災害英会話」と題し、災害・天気に関する単語や、日本と海外(欧米)の災害対応の違いについて学びました。その後、参加者同士でグループを作り、国際会議参加者に対して発災時に英語でどの様に対応するか、実践演習を行いました。
参加者からは、「災害時に有用なフレーズを多く学べて良かった。」 「実際に災害が起きた場合を想定しての具体的な受け答えを練習することができた」等の感想をいただきました。
今後もボランティアの皆様とともに、仙台の国際会議を支える活動を盛り上げていきたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。