仙台コンベンションビューローでは、国際会議を支援する語学ボランティア「仙台コンベンションサポーター」を派遣するユニークなサービスを提供しております。
コロナ禍を除き例年募集している「仙台コンベンション学生サポーター」ですが、今年度は近年で最多の54名の応募がありました。
2025年6月8日(土)にAERビル内にあるエル・ソーラ仙台(仙台市男女共同参画推進センター)で「令和7年度仙台コンベンション学生サポーター説明会」を開催し、国際会議の概要や語学ボランティアの役割などについて学んでいただきました。
MICEを取り巻く環境は、ポストコロナ期において急速に回復しており、多くの国際会議が対面イベントに焦点を当てています。
また、東北大学が世界トップレベルの研究力の実現に向けた「国際卓越研究大学」に認定されるなど、仙台でもますますMICEの機運が高まることが予想されます。
仙台コンベンションビューローでは、意欲ある学生の皆様と国際会議参加者をつなぐ場づくりをしていきたいと考えております。昨年度以前から登録しているボランティアのメンバーとともに、仙台での国際会議をサポートしてまいります。
国際会議でのボランティア派遣についてはこちらをご覧ください。「仙台コンベンション学生サポーター」派遣案内