賛助会員一覧Member
検索結果:工芸
- 秋保工芸の里事業組合
-
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原54-20
- TELL:022-398-2673
- 漆のアクセサリー あとりえ青輝鳥
-
- 宮城県仙台市泉区上谷刈橋本6-5
- TELL:090-9714-4613
- 伝統的な漆の技法を用いて、日常でも楽しめるアクセサリーを作っています。
- アトリエ・千日紅
-
- 宮城県仙台市若林区伊佐1-1-9-303
- TELL:022-288-2992
- 伝統工芸の一閖張をどなたでも気軽にかんたんに作る事が出来ます。日本の手すき和紙(柳生和紙)や柿渋を使用して、竹製品に張っています。
- 有路こけし店
-
- 宮城県仙台市青葉区大倉字上下山の神1-2
- TELL:022-393-2405
- A LAVENDAR.COM(株)
-
- 宮城県仙台市青葉区大町1-1-18-4F
- TELL:090-7521-7339
- 医療、福祉、美容のハーブ製品研究開発・販売
EM有機土壌で育ったラベンダー(ハーブ)のアロマエッセンシャル製品
- アートスペースK’z
-
- 宮城県仙台市泉区高森7-21-2
- TELL:022-377-4265
- サンドブラストにより、グラス等素材に景色・物語を描いています。
「大切な方へ感謝と共にオンリーワンのイッピンを・・・」のコンセプトのもとオーダーにも応じています。
- 壱文仙台焼
-
- 宮城県仙台市青葉区上愛子字遠野原34-3
- TELL:022-393-7715
- (株)大橋堂
-
- 宮城県仙台市青葉区中央3-8-5-1008
- TELL:022-266-2332
- 音吉屋ふえ工房
-
- 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字竹林40-1
- TELL:022-399-2086
- 有限会社 オフィス山本
-
- 宮城県仙台市太白区若葉町5‐3
- TELL:022-228-2820
- 地元仙台・宮城のポストカード、和紙ファイルなどを企画・製作しています。市内の文具店様、書店様、土産店様、旅館の売店様などとお取引させていただいております。市内各地で行われるコンベンション・会議・退会などの記念品、景品として、とても重宝です。
- 海馬ガラス工房
-
- 宮城県仙台市太白区秋保町長袋字舘山原23-1
- TELL:022-399-2828
- ガラス素材の研究・開発
ガラスに関するトータルコンサルティング
ガラス製品、作品のデザイン制作
素材にこだわったオリジナルグラスの製作・デザインを行っています
- (株)キクチ
-
- 宮城県仙台市青葉区一番町4-10-18
- TELL:022-222-7511
- 仙台七夕オリジナル複合筆記具、仙台ミニ七夕、仙台ミニ七夕キット、新くす玉飾り、新くす玉飾りキット、七夕資材の販売を行っております
- 銀九
-
- 宮城県仙台市青葉区米ケ袋2-1-17-205
- TELL:022-225-0964
- 熊野洞仙台箪笥店
-
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原54-24
- TELL:022-398-2661
- 欅産業(株)
-
- 宮城県宮城郡利府町しらかし台6-14-4
- TELL:022-356-6151
- (株)こけしのしまぬき
-
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17
- TELL:022-223-2370
- 佐藤だるま店
-
- 宮城県仙台市青葉区堤町2-10-23
- TELL:022-234-1089
- (株)島田製作所
-
- 宮城県仙台市青葉区二日町8-6 二日町島田ビル1F・2F
- TELL:022-227-3201
- 仙台箪笥協同組合
-
- 宮城県仙台市青葉区本町2-7-3 ユノメ家具本店4階
- TELL:022-302-1505
- (資)仙台平
-
- 宮城県仙台市太白区根岸町15-5
- TELL:022-246-3141
- 高橋はしめ工房
-
- 宮城県仙台市青葉区中江2-8-5
- TELL:022-222-8606
- 伝統を重んじながらも常に新しい色使いや技法で製作する個性的な作品です。お客様のご要望でオリジナル作品も製作いたします。
- 伊達之連
-
- 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-35 仏壇の佐正 内
- TELL:022-216-3850
- 鯨歯工芸千々松商店
-
- 宮城県石巻市鮎川浜南43-1 観光物産交流施設Cottu
- TELL:0225-45-3311
- アトリエ蔦風庵
-
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉寿町12
- TELL:0224-26-9383
- 堤人形製造所
-
- 宮城県仙台市青葉区堤町3-30-10
- TELL:022-275-1133
- つつみのおひなっこや
-
- 宮城県仙台市青葉区堤町2-10-10
- TELL:022-233-6409
- (株)堤焼乾馬窯
-
- 宮城県仙台市泉区上谷刈字赤坂8-4
- TELL:022-372-3639
- (有)東北工芸製作所
-
- 宮城県仙台市青葉区上杉3-3-20-1F
- TELL:022-222-5401
- 「玉虫塗」は、艶やかに照り返す発色と光沢が特徴の、仙台生まれの漆芸です。光の加減で色合いが微妙に変わる、その豊麗な色調がタマムシの羽根に似ていることからこの名がつけられました。1933年の創業以来、東北工芸製作所は「見る工芸から使う工芸へ」というものづくりの精神を大切にしてきました。
現在では宮城県指定伝統的工芸品として、献上品、記念品、贈答品に多くお使い頂いております。
- 東洋刃物(株)
-
- 宮城県富谷市富谷日渡34-11
- TELL:022-358-8911
- (株)永勘染工場
-
- 宮城県仙台市若林区南染師町13
- TELL:022-223-7054
- 創業明治20年、仙台南染師町の染物屋です。のれん、半纏、のぼり旗などの印染め(しるしぞめ)製品を製造販売しております。
- 株式会社なでしこ
-
- 宮城県仙台市若林区大和町4-13-27
- TELL:022‐385‐7223
- 工房なでしこは、日本の美しい伝統工芸にインスパイアされたデザインを生み出す和雑貨・和工芸ブランドです。一点ものの和雑貨や工芸品、季節の室礼を楽しめる飾りなどをお届けします。
- (株)名取屋染工場
-
- 宮城県仙台市青葉区上愛子街道77-8
- TELL:022-392-2490
- 鳴海屋紙商事(株)
-
- 宮城県仙台市若林区卸町2-14-5
- TELL:022-235-2121
- (株)畑惣商店
-
- 宮城県仙台市太白区長町3-9-1
- TELL:022-248-0028
- 平賀こけし店
-
- 宮城県仙台市青葉区作並字元木13
- TELL:022-395-2523
- (株)ほまれや
-
- 宮城県仙台市若林区堰場12-5
- TELL:022-221-6411
- 本郷だるま屋
-
- 宮城県仙台市青葉区川平4-32-12
- TELL:022-347-4837
- みちのく工芸
-
- 宮城県柴田郡柴田町大字上川名字舘山67-1
- TELL:0224-56-6677
- 伝統的仙台箪笥、個人住宅家具
店舗什器等の注文家具製造、修理をしています。
- 民芸工房 たかはし
-
- 宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘5-40-13
- TELL:080-1830-3327
- むかでや
-
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-10
- TELL:022-223-2063
- 木香舎
-
- 宮城県富谷市穀田瀬ノ木113
- TELL:022-358-1141
- 杜の工房
-
- 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡105-1-506
- TELL:022-292-8336
- 杜の都の竹工房
-
- 宮城県仙台市泉区黒松1-14-25
- TELL:022-301-2040
- かわいい・面白い・不思議 等、喜ばれるものを目指して制作しています。
ホームページ http://www.bamboo-work.net/
ブログ http://ameblo.jp/bamboo-work/
- (株)門間箪笥店
-
- 宮城県仙台市若林区南鍛冶町143
- TELL:022-222-7083
- 八重樫仙台タンス金具工房
-
- 宮城県仙台市若林区下飯田字屋敷北164
- TELL:022-289-2491
- 我妻こけし製作所
-
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原54-31
- TELL:022-398-2327
- 株式会社WATALIS
-
- 宮城県亘理郡亘理町字中町22
- TELL:0223-23-1975
- 「日本の美しさと出逢いを創り、幸せを世界につなぐ」亘理町の女性達が箪笥に眠る古い着物地をリメイクし、再び世に送り出す「アップサイクル」に取り組むブランド。商品コンセプトは「One and only」「懐かしくて新し美しさ」「丁寧な手仕事」HP:http://watalis.co.jp/
オンラインショップ:http://watalis.com/